今年もブドウが~(^O^)
昨年に続き今年もブドウが生りました!!
昨年は、たった一房生ったドウに7月に入って気付きましたが、今年は早くも6月で気付いております。
しかも7房もありますよ~(^_^)
でも、本当にブドウの実なのか❓ まだ仁丹粒ぐらいでからね、自信はないけども・・・やっぱ、ブドウと思うけども・・・
それに、はたしてあと一月で昨年のように大きく育つのかね?
それにしても昨年の実は期待たっぷり気分で食してみたけど、ひどい味だったなあ・・・
酸っぱかったなあ~(+o+)ピオーネなのに~
両サイドを杉の木で囲まれていたので、今年はその杉の木を伐って日当たりは良くしたつもりだから、美味しくなると期待もしてるんだけども、どうかね?

生来、計画性がない私なもんで、そもそも植える場所をよく考えずに植えてしまって失敗した。
杉の木と杉の木の間という日当たりの悪さもさることながら、ブドウの木が成長をしても、それを誘導してやる場所を考えもしなかった。
行き場のない可哀想なブドウちゃん、頑張ってね

昨年7月中旬のフドウの写真は下記です
