窓辺に置いてきた花たち

今日は燮々庵に行けませんでした。
窓辺に置いてきた花たちが心配です。
と、いうのは、いつも庵から引き上げるときに、室内や玄関などに置いてあった花の鉢(ほとんどが75円程度のものですが)を、日当たりの良い窓辺に並べてかえるのです。
水が切れないように、レトルト食品のトレーに水を張って、その中に花の鉢を置くのですが、だいたいこれまでは可憐にも枯れずに花を咲かせていて、生きているのを見るのは嬉しいものでしたが、今は気温も高いし次回までは日にちも空くのでおそらくダメでしょうね~(*_*;
いくら安い花たちでも可哀想ですよね。
何か良い方法はないものでしょうか?
もし、こういうことに詳しい方がおられましたら対策など教えて頂ければと思っています。